CD
CDアルバム全15曲
「おもい・いくさ・さとやま」(想念・戦乱・里山)
「おもい」(想念)
① 「鴨川高瀬河原町」
② 「イムジンイマジン少年時代」
③ 「兄へ」
④ 「夢見が浜」
⑤ 「紀ノ国紀行」
⑥ 「時の流れ」日本語バージョン
⑦ 「时间到哪里去」(「時の流れ」)中国語バージョン
⑧ 「鏡よ鏡よ鏡さん」
⑨ 「雨の街角」
「いくさ」(戦乱)
⑩ 「秋望」
⑪ 「かの人よ」
⑫ 「天空に開く花」
「さとやま」(里山)
⑬ 「かの川かの山」
⑭ 「京こそ恋しけれ」
⑮ 「賀茂のブルース」


DVD「瞳みのる&二十二世紀バンド LIVE 2023-2024結成10周年!!」
2024-3/13EXシアター六本木収録
~音音楽楽、人種・国境・時代・コロナを越え、戦火戦場戦禍を超えて!~
十年ひと昔、次なる十年を目指して、目標は高く、矢折れ刀尽きるまで(奮戦奮闘)
7,000円(税・送料込)

「花は何処へ」/「姿現せ」「暁と闇」
1968年11月ザ・タイガースは「ヒューマン・ルネッサンス」という主に反戦歌を集めたアルバムをリリースした。
その続編として、今 ザ・タイガース、瞳みのるが、現代の世界に対して問う。
第一弾
2022年9月23日(瞳みのる誕生記念)発売
「この地に生まれて」・「清らな花をあなたに」他全4曲が含まれてる。
第二弾
2023年6月25日(沢田研二誕生記念日)発売
「花は何処へ」・「姿現せ」・「暁と闇」3曲が収録。
これらの曲はいずれも反戦歌として今の被占領国にエールを送る!!

01「劣等下等優等」
『劣等下等優等』、なんてものは人が自分の都合がよいように
決めたもの。『中等上等』なんてものも人にも動物にもない。そんな尺度に振り回されないで素敵に生きていこう。
02「思い出めらめら」
(奥の細道旅立ちの日)
松尾芭蕉が現代人の感覚で奥の細道に旅立ったらという設定。誰にもある旅立ちの感慨。
